子猫用キャットフード

画像の説明

生後2週目ほどまでは母乳が基本ですが、母親がいない、または育児放棄しているような場合には子猫用のミルクを与えます。
おおよそ3~4時間おきに与えます。
母親がいるのであれば、免疫力を付けるうえでも母乳を与えるようにしてください。
乳歯の生え始める生後3週目頃が離乳食を始める目安です。
子猫用のミルクに子猫用のキャットフードでドライフードやウェットフードを混ぜてあたえます。
徐々にミルクを減らしていき、6~8週目程度で、ミルクを与えなくてもいいようにします。
離乳食を始める際に、成猫用のキャットフードを使用する場合は、エネルギー量やフードの大きさにも配慮が必要です。

子猫も離乳食を食べるころになると、活発に動き始めるようになります。
体重1㎏に対して成猫の約3倍、200kcalほどのエネルギーが必要になります。
初期の段階では、温かめのミルクでふやかし、スプーンの腹でつぶすと食べやすくなります。
ある程度固形物が食べられるようになれば、ドライフードを金槌などで、少し小さく砕いてやると食べやすくなります離乳食の段階では、できるだけ子猫用のフードを与える方がいいでしょう。
まだ体も小さいため、たくさんのフードは食べられません。
食べられるだけ十分に食べさせましょう。
子猫用のキャットフードはカロリーが高めになっていますので、成猫用よりも少なめの量で、十分なカロリー摂取ができます。
1日5~6回ほど与えます。
生後2か月を過ぎると、完全に食事が切り替わります。

2~7か月は子猫の成長期になりますので、たくさんのエネルギーを必要とします。
子猫用の高栄養のフードが最適です。
1日3~5回与えます。
成猫用のキャットフードを使用する場合は、まだ、少し砕いて小さくする必要があります。

4か月目からは、体重をチェックしながら、食べる量の調整を始めましょう。
フードの給餌量を目安にコントロールしていきます。
これまで、食べられるだけたくさん食べていたのですから、一度に変えることはできません。
水分量の多いウェットフードをおやつ代わりに与えると、カロリーコントロールもでき、スムーズです。
また、知っておきたいキャットフードに欠かせない栄養素についても参考に合わせてご覧ください。